埼玉県も熊谷市、深谷市、行田市、羽生市、加須市、本庄市、鴻巣市、北本市、上尾市、久喜市、さいたま市、桶川市、幸手市、白岡市、蓮田市、春日部市、秩父市、草加市、三郷市など一部地域で対応しています。
かわしま行政書士事務所では群馬県邑楽郡大泉町で開業しています。

・宅建業免許の(新規・更新)申請代行
・各種変更届の作成・提出代行
をやらせていただいています。
宅建業免許の新規・更新ともに代行報酬7.7万(税込)でやらせていただいています。
当事務所の宅建業の取り扱いサービス
詳しくは、各ページにて具体的かつ詳細にサービス内容を記載しております。
対応エリア:群馬県全域・埼玉県一部
群馬県全域です。
埼玉県は一部の地域です。
※対応地域以外でも、その時の当事務所のスケジュールに余裕があれば対応できる場合があるかもしれませんので、ご相談ください。

対応地域以外の〇〇県△△市(町)の会社・個人でお願いしたいですが、可能でしょうか?とお問合せくださいませ。
かわしま行政書士事務所は前金制です。
当事務所は全額前金制です。入金確認後、案件に着手します。
以下の銀行が支払い先になります。(現金での支払いも可能です)
paypay銀行(0033)
ビジネス営業部(005)
普通口座 6933480
かわしま行政書士事務所川島和秀
(カワシマギョウセイショシジムショカワシマカズヒデ)
不許可の場合は全額返金(※当事務所の過失による場合)
不許可の場合は全額返金させていただきます。
※ただし、不許可が当事務所の責任であると明確ではない場合は全額返金はできません。
宅建業に関するサービスを提供する簡単な代表である川島のプロフィール
当事務所の代表である川島はR5に宅建に合格しています。
ゆえに宅建業法に一定レベルの理解がございます。
本試験の点数でも45点の高得点で合格しています。
また宅建士も登録しており、宅建士証もございます。
近年で国家資格化した賃貸不動産経営管理士にも合格し、かつ登録もしています。
かわしま行政書士事務所はインボイス登録事業者です。
適格請求書(インボイス)の発行が可能です。
不測の事態に備え、賠償責任保険にも加入しています。
宅建免許を取得の際に不測の事態に備えて、自己で一定額の供託、もしくは保証協会への加入が必須になっています。
当然に業務は執行させていただきますが、不測の事態が起きる可能性もございます。
当事務所におきましても、不測の事態にそなえた賠償責任保険に加入しています。
かわしま行政書士事務所がお客様にお約束すること
・バイトや社員に業務を任せることはせず、全案件、私・代表である川島が執行します。
・可能な限り即レスを意識して返答させていただきます。
・細かく進捗状況を報告します。
・案件に十分な時間を割いて対応させていただきます。
・労をいとわず、関係機関と綿密に相談した上で書類を作成いたします。
(※関係機関・・・土木事務所、住宅政策課、関東整備局など)
問合せ方法

メールで承っています。
※電話からは受けておりません。
問い合わせはメールで承っています。
進捗をメールでも報告させていただくため、メールアドレスが必要です。

あくまで受付がメールです。
それ以降は電話でも対応いたします。
※問い合わせに記入いただいた電話番号にお電話させていただきます。